fc2ブログ

あけましておめでとうございます

突然ですが、ブログ移転します。

http://ameblo.jp/divastk/


2011/1/5追記↓

携帯からご覧の方は、以下のURLをコピーして直接アクセスされることをオススメします。
リンクからアクセスすると、fc2が勝手に変換したサイトにとんでしまうので…
http://m.ameba.jp/m/blogtop.do?unm=divastk

てゆうかほんまいい加減にしろよクソアダルト広告。
スポンサーサイト



今年もあとわずかです

実家にて。
紅白と笑ってはいけない空港とをローテーション。

本日大晦日
…なんかバタバタしてて今日が大晦日って実感がまるでないんですが、
今日は朝からいきなり
洗面台でコンタクトが片方奈落の底に落ちていったり
コーヒーを盛大に溢れさせたり
今年最後の厄落とし、みたいな
いやまあ、
来年はまだ、後厄残ってるんですけどね。

何しろこないだの忘年会のカラオケのメビウス以来
喉が痛いままでして
あ、先日27日のライブご一緒頂いた皆様ありがとうございました。めっちゃ楽しかった!
レポ遅れててすいません、来年自宅に戻ったら書きます。

喉痛いんですけど昨日はRADIO CRAZYに行ったりしてて
超久々のフェス。これも楽しかった!
喉痛いけどフラカンでヨッサホイ弾けてきました。
その話もまた後日。

て、なんか全然片付いてない感まるだしですが

今年お世話になった皆様、どうもありがとうございました。
来年も何卒、どうぞよろしくお願いいたします。

今夜はライブですよ

今年最後のライブは今夜YAKATA de Voce。
忘年会の帰りにいかがですか。
だって今夜のメンバーは柏木玲子+田代泰之の豪華セットですよ。
ほんと贅沢なんですよこれ。


昨夜はツイでつぶやいた通り
忘年会でしてね
今年は忘年会2回だけなんでその1回なんですけど
え?忘年会2回しかないくせに何でそんなにバタバタしてるのかって?
…いろいろあるんですよ、これが。

いや、で、忘年会でしてね
翌日ライブだし大人しめにこなそうと思ったんですが
まあ、なぜか、カラオケで氷室京介を熱唱するという、
そんなことになってましてね
まあ、はっきり言えばですね、
喉 が 痛 い。


そんなわけで今夜のライブは若干ハスキーヴォイスでお送りするやもしれません。
なぜうちがヒムロックを熱唱する羽目になったのかそのあたりも
今夜のネタにしてやりますよちくしょう。
どうぞみなさま今夜は今年最後のヤカタライブへ。

そして来年最初のライブは生駒です。1/28。
てか最後とか最初とか言うほど回数こなしてやね笑
まあこの、ぼちぼちやってる感じが今のスタイルです。

メリークリスマス

なんだかよくわからないうちに日々が過ぎてゆきます。
気が付けば今日はもうクリスマスイブです。
111213_1923~01
今年はあと何日残ってるのやら・・・
いろんなものに手が回っておりません。
111223_1738~02
何しろ先刻、手作りマカロンに失敗したばかりです。
みなさんはどんなクリスマスイブをお過ごしでしょうか。
111217_1755~01
めまぐるしい日々の中、大事なことは、大事なものを見失わないこと。
有難いことに、見失う不安すらない、今の私でございます
111119_1754~01
ああ、この画像だけやたらでかかった。
ちなみに、27日、火曜日は、ヤカタでライブでございます。
こんだけバタバタして必死なのに寂しいと困るので、どうか愛の手を。

メリークリスマス。

エコでぬくぬく

アナログをなめちゃいけんね。
111212_2340~01

こないだ所用で実家に帰りましたらば
母の使ってる湯たんぽが転がってまして
ちょっと膝に乗せてみましたらば
そのあったかいこと。。。

そんなわけで帰って早速自分用に買いましたの。
某ホームセンターで698円ナーリー

いやもう、これと毛布だけで暖房つけなくても充分過ごせますね。
湯たんぽなんて・・・とかずっと思っててごめんなさい!

すぐ冷めるものだと思ってたんだけど、
意外ともつんですな。
けっこう大量の水を入れる(満タンにしろと書いてある)から、
それなりにずっしり重いのだけれど
そこまで持ち運ぶもんでもないし。
子供にはちょっと危なそうやね。

無印のとかにしようかと思ったけど
ケースも含めるとちょっと高いなとか思って
むしろこの、エコ感むきだしの698円が逆に可愛い。笑

ちなみに防寒と言えば
毛糸のパンツとか買いました。笑
うにくろのヒートテックのね。
ほんとはタイツの短いの(去年まではあった)が欲しかったんやけど
今年はなかったから、ショートボトムを着るとき用にしゃーなしに買ったんやけど
これがね、異常に、ぬくいですよ。
もう、おしり、ほっかほか。笑

この冬は湯たんぽと毛糸のパンツで
エコ的な感じで乗り切りますよー。
プロフィール

六條咲月

Author:六條咲月
適当に日々を綴っております

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR